小規模持続化補助金 第17回締切 スケジュール発表

更新日 2025年4月21日

小規模持続化補助金の今年一回目である第17回公募要領暫定版が公開されました。
ざっと見る限り昨年までと大きな変更点はないように見えました。

補助金の概要について

・通常枠
補助上限 50万円
補助率  2/3
インボイス特例 50万円補助上限上乗せ
賃金引上げ特例 150万円補助上限上乗せ
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r7/r6_jizoku.pdf

・創業枠
補助上限 200万円
補助率  2/3
インボイス特例 50万円補助上限上乗せ
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r7/r6_jizoku_sougyo.pdf

申請受付開始:2025年5月1日(木)
申請受付締切:2025年6月13日(金)

補助対象経費 機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費、旅費、新商品開発費、借料 、委託・外注

この補助金は経費の幅が広く、採択率も割と高めですので創業期の会社様や少人数で運営している会社様におすすめです。
また今回のコラムでは紹介していませんが災害支援枠という能登半島地震の影響を受けた事業者向けの枠も用意されています。
以下が各申請枠の特徴をまとめたものとなります。
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r7/r6_jizoku_summary.pdf

詳しく聞きたい事業者様は以下のフォームからお問合せをお待ちしております。

補助金を有効的に活用して収益向上につなげたい
中小企業の方におすすめ

申請の不安を解決する無料Web相談を実施中!

\活用したい事業者様はご相談ください/

無料で相談してみる

執筆者

星山 瑛のアバター
成長加速化補助金 公募要領 公開

成長加速化補助金 公募要領 公開

おはようございます。新しく始まる成長加速化補助金の公募要領が公開されています。 概要について ・事業概要賃上げ…

小規模持続化補助金 第17回締切 スケジュール発表

小規模持続化補助金 第17回締切 スケジュール発表

小規模持続化補助金の今年一回目である第17回公募要領暫定版が公開されました。ざっと見る限り昨年までと大きな変更…

中小企業省力化補助金 一般型 スケジュールと様式が公開されました。

中小企業省力化補助金 一般型 スケジュールと様式が公開されました。

おはようございます。以前に弊社のコラムにて紹介させていただきました省力化補助金一般型の申請スケジュールと様式が…

東京都創業助成事業

東京都創業助成事業

おはようございます。令和7年度東京都創業助成事業の日程が発表されました。毎年4月と9月に年2回、締め切りが設け…

中小企業新事業進出補助金について

中小企業新事業進出補助金について

おはようございます。 新たな補助金として中小企業新事業進出補助金が注目されています。 「既存の事業とは異なる、…

ローカル10000プロジェクトについて

ローカル10000プロジェクトについて

おはようございます。 総務省から出ている補助金でローカル10000プロジェクトというものがあります。 支援対象…

株式会社プランナーズバリュー
上部へスクロール