中小企業新事業進出補助金について

更新日 2025年2月28日

おはようございます。

新たな補助金として中小企業新事業進出補助金が注目されています。

「既存の事業とは異なる、新市場・高付加価値事業への進出にかかる設備投資等を支援」

ということを目的としていますので、事業再構築補助金の後継という立ち位置に近いかと思われます。

現在の会社の技術やノウハウを活かした上で更なる企業の成長拡大に向けた設備投資等が補助対象です。

まだ公募開始時期に関しては未定です。

分かっている情報は以下になります。(2025年2月中旬時点)

補助上限額

  • 従業員数20人以下 2,500万円(3,000万円)
  • 従業員数21~50人 4,000万円(5,000万円)
  • 従業員数51~100人 5,500万円(7,000万円)
  • 従業員数101人以上 7,000万円(9,000万円)

※補助下限750万円

※大幅賃上げ特例適用事業者(事業終了時点で①事業場内最低賃金+50円、②給与支給総額+6%を達成)の場合、補助上限額を上乗せ。(上記カッコ内の金額は特例適用後の上限額。)

補助率

1 / 2

基本要件

中小企業等が、企業の成長・拡大に向けた新規事業(※)への挑戦を行い、

(※事業者にとって新製品(又は新サービス)を新規顧客に提供する新たな挑戦であること)

  1. 付加価値額の年平均成長率が+4.0%以上増加
  2. 1人あたり給与支給総額の年平均成長率が、事業実施都道府県における最低賃金の直近5年間の年平均成長率以上、又は給与支給総額の年平均成長率+2.5%以上増加
  3. 事業所内最低賃金が事業実施都道府県における地域別最低賃金+30円以上の水準
  4. 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を公表等

の基本要件を全て満たす3~5年の事業計画に取り組むこと。

補助対象経費

建物費、構築物費、機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウド

サービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、広告宣伝・販売促進費

その他

収益納付は求めません。

上記を見るところ、経費の幅も広く使い勝手は良さそうに見えます。

また補助下限額が750万円という点からも1500万円以上の設備投資が必要となるため

中小企業にとって規模が大きい挑戦となります。

もちろん弊社でもサポート支援を行っていきますのでぜひご相談お待ちしております。

補助金を有効的に活用して収益向上につなげたい
中小企業の方におすすめ

申請の不安を解決する無料Web相談を実施中!

\活用したい事業者様はご相談ください/

無料で相談してみる

執筆者

星山 瑛のアバター
成長加速化補助金 公募要領 公開

成長加速化補助金 公募要領 公開

おはようございます。新しく始まる成長加速化補助金の公募要領が公開されています。 概要について ・事業概要賃上げ…

小規模持続化補助金 第17回締切 スケジュール発表

小規模持続化補助金 第17回締切 スケジュール発表

小規模持続化補助金の今年一回目である第17回公募要領暫定版が公開されました。ざっと見る限り昨年までと大きな変更…

中小企業省力化補助金 一般型 スケジュールと様式が公開されました。

中小企業省力化補助金 一般型 スケジュールと様式が公開されました。

おはようございます。以前に弊社のコラムにて紹介させていただきました省力化補助金一般型の申請スケジュールと様式が…

東京都創業助成事業

東京都創業助成事業

おはようございます。令和7年度東京都創業助成事業の日程が発表されました。毎年4月と9月に年2回、締め切りが設け…

中小企業新事業進出補助金について

中小企業新事業進出補助金について

おはようございます。 新たな補助金として中小企業新事業進出補助金が注目されています。 「既存の事業とは異なる、…

ローカル10000プロジェクトについて

ローカル10000プロジェクトについて

おはようございます。 総務省から出ている補助金でローカル10000プロジェクトというものがあります。 支援対象…

株式会社プランナーズバリュー
上部へスクロール